パンダ命名の権威である(?)安住紳一郎アナウンサー。TBSラジオ「日曜天国」リスナーにはパンダ命名の期待が高まります。さて、どうなるのでしょうか?
※トップ写真は、またしてもフリー画像の、どこのパンダの骨かもわからないパンダ。
安住アナのパンダ命名に関するこれまでの記事
ジャイアントパンダ「シンシン」の腕枕(?) (2017年7月25日撮影)
上野動物園パンダの赤ちゃんの名前募集を始める!
上野動物園ジャイアントパンダのメス「シンシン」(12歳)とオス「リーリー」(11歳)との間に2017年6月12日に生まれたメスの赤ちゃん(1頭)
赤ちゃんは生後1ヶ月を過ぎて、順調に成長しているとのこと。
そこで、赤ちゃんの名前募集が7月28日(金)から始まりました。
今回は、大人気のためか、募集期間が短いようです。
応募方法(2017.7.28から8.10まで)
応募方法と期限:Webサイト、郵送、応募箱のいずれかの方法で、1人1回まで
【Webサイト】2017年7月28日(金)午前9:30~8月10日(木)23:59
応募フォームに赤ちゃんの名前1点(カタカナ表記)と、応募者の氏名・氏名ふりがな・年齢・住所・電話番号を入力して応募する
【郵送】2017年7月28日(金)~8月10日(木)※消印有効
郵便はがきまたは、募集チラシに付属している専用応募はがきに必要事項を明記のうえ、投函する
【応募箱】2017年7月28日(金)~8月10日(木)
募集チラシに付属している専用応募はがきを切り取り、必要事項を明記のうえ、上野動物園、多摩動物公園、井の頭自然文化園、葛西臨海水族園内に設置する応募箱に投函する
出典 http://headlines.yahoo.co.jp
応募締切は8月10日の木曜日!
郵送の場合は、当日消印有効
インターネット応募の場合は23時59分まで。
最後まであきらめない!
あきらめたら、そこで試合終了だ!
名前発表までが遠足だ!
生後100日を迎える9月下旬をめどに発表するらしい。
くわしくはこちら。東京ズーネット (応募フォームもあり)
さて、パンダといえば安住紳一郎。今回のパンダ命名は難関。対策は?
安住アナ、これまでのパンダ命名自慢話…じゃなかった、感動ストーリーを披露
2017年7月30日放送のTBSラジオ「日曜天国」では、こんな話が…。
今までと違って応募期間が短い。
パンダの赤ちゃんの命名募集は来週の8/10締切なので、
安住アナは時間がなくてあせっているらしい。
安住アナの自画自賛。
安住アナは今までパンダの名前を6頭も当てている!
2016年の和歌山アドベンチャーワールドのパンダ「結浜(ユイヒン)」では
リスナーから有志を募った命名塾から代表命名者を出しました。
その、輝かしき今までのパンダ命名ストーリー、
涙なくしては語れない部分をピックアップしたものを
なんと!
8分ものドキュメント(?)で放送。
本当に、
涙なくしては聴けない…
ではなくて、
笑いなくしては聴けない感動ストーリー
でした。
安住アナの愛とムチが笑いを誘う(笑)
時間を制する者は受験を制す!
勉強するなら結果を出せよ!
いつやるの?
今でしょ!
先生を信じてついてきてください!
必ずこのやり方で結果が出るから。
できるね?
あなた出来る子だよ。
そして、フラッシュダンスのBGMをバックに羽田空港で!
羽田から和歌山へ。
そして、涙の命名式へ。
こんな感動ストーリー、ありますでしょうか?
今回の命名は難関。さて、安住アナがとった作戦とは?
今回の注目の度合いは今までとは桁違い。
命名は中国とも協議され、
しかもパンダの赤ちゃんは2年後には中国に返されてしまいます。
ピンクピン太郎だと、中国にウケないですよね。
いつもと違って命名予想は難しい。
そこで!
パンダエリートたちを招集!?
安住さんのジャイアントパンダ人脈をフルに活用。
パンダ命名にあたり、
代表メンバーを発表。
名前を呼ばれた人はすぐに連絡してください!
すぐに合宿に入ります!
とのことで、「日曜天国」に今までパンダに関する濃いお便りを送ってくれた、にちてんリスナーを招集(笑)
A代表メンバー
福井の***
愛知県常滑市の***
世田谷区の***
港区の***
さいたま市の***
福島県会津若松の***
神奈川県の***
前回の命名塾の4人
など、そうそうたるメンバー(普通の人から見たら単なるパンダおたく)の名前が読み上げられる!
さらに、中国に詳しいという心強いリスナーからも立候補あり。
これだけの強者がそろえば、もうパンダの名づけ親は決定したも同然ですよね。
お、おそらく…。
時間がないのですぐにでも作業に入りたいそうです。
追加招集もあるとのこと。
我こそは、という人は手を挙げて!
いろんなタイプを取り揃えておきたいので。
とのことです。
で、「ピンクピン太郎」はやっぱり没ですね。
ピンクピン太郎(ぴんくぴんたろう)の名前は出たけど、
ピンクピン太郎がNHKのインタビューに出て話題になっていたことには触れませんでした。
可愛いパンダの赤ちゃんの名前 あすから公募 2017年7月27日19時51分
ツイッターでは…。
パンダ命名研究家、TBS安住アナがアップを始めているな。 https://t.co/p9xwR4AVgD
— こんち🏳️🌈 (@konchi1975) July 26, 2017
パンダの名前は「白黒の姉御」がいい。安住さん。それか「三代目白鷺の姉御」#nichiten
— 爆田音子 (@baku9chan) July 14, 2017
オープニング やはりパンダの話しの腹黒安住ん
— GON.QR (@GONQR) July 30, 2017
安住アナ「6頭のパンダの名前を当てたことがあるんですよ!」 #nichiten
— ゆうきむつみ (@yuki_mutsumi) July 30, 2017
わたしはこれまでパンダの名前を6頭当てていますよ(安住紳一郎)→みなさん、口伝えでひろめなさいよ!(安住紳一郎) #nichiten
— なかむら (@nokomoradiko) July 30, 2017
パンダの名前募集
— アッシュ (@ashtray1116) July 30, 2017
安住命名塾開講阻止のために
短期なのではないかと
#nichiten
これまでパンダ6頭の名前予想を当てた命名の先駆者であり、前回パンダの名前を当てて代表命名者の金字塔となった安住副部長#nichiten
— 川崎ホークスにお帰りなさい!!! (@salyulike) July 30, 2017
伝説のパンダ命名塾の音源が(゚∀゚) 安住先生スパルタすぎ #nichiten
— SHOGO (@aoipanda333) July 30, 2017
パンダの名付けにかける安住紳一郎さんの熱量 ハンパねぇ!! #nichiten #tbsradio
— 永井秀之 (@hibura) July 30, 2017
安住紳一郎さん。和歌山のパンダにこれだけコミットしてしまうと、ライバルの上野から距離を置かれるんじゃないかな!?
— 永井秀之 (@hibura) July 30, 2017
この流れで、〝ピンクピン太郎〟と名付けた女の子と安住さんのインタビューが聴いてみたい #nichiten #tbsradio
上野のパンダ「シンイチロウ」でもいいかも。シンシンの子供だし、安住紳一郎にあやかってさ。 #nichiten
— ポピン (@popin_sabu) July 30, 2017
『パンダ命名への道』
— レオこ〜ん (@j16946961) July 30, 2017
監督・脚本・演出・主演・パワハラ/安住紳一郎
続編製作決定。#nichiten
パンダといえば安住さん!でも、リスナーもガチすぎて笑える(笑) #nichiten
— あやか (@happi_aya_ness) July 30, 2017
パンダエリートを生放送中に召集する安住アナ。笑。メンバーの電話での受け答えが完璧w #nichiten
— Wataru (@wadaiko21) July 30, 2017
「安住アナ、パンダエリートたちと人脈をひそかに培っていた!」
— paola (@paola_blog) July 30, 2017
…電話がかかってきた後のコメントも、さすが鍛えられたリスナーだけあって、受け答えがすばらしい。#nichiten
パンダ命名A代表メンバー招集www
— nimo🐠 (@nimo_wiz) July 30, 2017
爆笑🤣
安住さん「代表メンバーに合流して欲しいんだけど?」
リスナー「わたし、この日のために身体作ってきました」
安住さん「精神的支柱になってくれ」
出来レース感がww
#nichiten
パンダの名付けのニュースを聞いた時に「こりゃ安住さん燃えるだろうな」とは思っていたが、ここまでとは…。正直、斜め上どころか大気圏超えてた。 #nichiten
— 紫熊亭誠太郎aka闇のカレー屋 (@seitaro777) July 30, 2017
今週の #nichiten のオープニング、期待以上でしたねえ。パンダ命名で非常に熱かった安住副部長。スチュワーデス物語の「What a feeling」やFIFAアンセム等のBGMも。
— S.Takaoka (@staka1971) July 30, 2017